運がよければ億万長者!
年末ジャンボ10億円!一気に69名もの億万長の誕生です。まさに一攫千金、夢を買うのが宝くじ。しかしその当選確率や還元率の低さとなると絶望的、まさに「おろか者の税金」です。そんな宝くじが当たらない理由、それでも買う理由とは何かについて考えてみました。


【1】運がよければあなただって億万長者!

1-1.人気売り場に出来る長蛇の列

宝くじ!一攫千金、運さえよければあなただって億万長者になることも夢ではありません。たとえば「日本一の宝くじ売り場」として有名な西銀座チャンスセンター、大安や寅の日、また一粒万倍日といった吉日には夢を求める方々によって長蛇の列が作られます。しかしその一方では、汗水たらさず「ラクをしておカネを得たい」といった欲求にまかせ、必要なおカネをむなしく溶かす方々も後を絶たちません。





また当選したところ「悪銭身につかず」の通り悲惨な人生を歩む方も数知れず。そして何よりもその絶望的に低い当選確率から、宝くじこそ「おろか者の税金」などと揶揄されています。

1-2.国による「税金徴収の罠」

そんな宝くじの胴元は地方自治体です。総務大臣の許可を得て発売元となり、みずほ銀行などに発売を委託しています。従って一般の個人や会社などが宝くじを発売することは刑法で禁止されています。また「当せん金付証票法」という法律によって、宝くじの当せん金は非課税所得です、だから所得税や住民税はかかりません。


当せん金が非課税なのは、宝くじの購入代金の中にすでに税金が含まれているからです。だからでしょうか、国による「税金徴収の罠」などとも言われています。ただ当せん金の使いみち、特に贈与税と相続税には注意が必要です。

そんな「夢」の宝くじについて、その「当たらない」理由といわれる当せん確率や買ってはいけない理由、しかしそれでも買う理由とは何かについて考えてみましょう。



【2】1等プラス前後賞!69名もの億万長者の誕生です

2-1.10億円!2019年「年末ジャンボ宝くじ」の場合




宝くじの当せん金番号は毎回抽せんによって決まります、ただし当せん金額や当せん本数は回号によって変わります。たとえば2019年「年末ジャンボ宝くじ」の場合、宝くじ購入代金は1枚たったの300円、1等から7等まで用意されているのですが、その1等と1等前後賞の当せん金は、

  • 1等当せん金:7億円!(23本)
  • 1等前後賞:1億5千万円!(46本)

「年末ジャンボ10億円~!」とワイワイやっていましたが、この10億円とは1等と前後賞を合わせた当せん金額のことです。当せん本数は合計で69本、誰でもカンタンに買うことが出来るこのジャンボ宝くじで、なんと69名もの億万長者が誕生するわけですね。

2-2.前後賞とは何ですか

ちなみに前後賞について説明すると

  • 123組12345←前後賞
  • 123組123455←1等番号
  • 123組12345←前後賞

このように組番号は同じでも、惜しくも1等当せん番号と末尾が前後1つ違いのものが対象となります。したがって1等本数が23本なら、前後賞はその倍の46本となるわけです。


【3】しかし当せん確率は絶望的です

3-1.販売枚数は23ユニット、4億6千万枚です!

では宝くじの当せん確率について考えてみましょう、再び2019年「年末ジャンボ宝くじ」を例に1等7億円の当る確率を計算してみます、

  • 販売枚数は1ユニット2000万枚×23ユニットです。
  • 当選本数は23本です。
  • したがって1等の当選確率は2000万の1です。


3-2.ユニットとは何ですか

ユニットとはセットや塊のようなものです。宝くじの番号は「組番号」と「6ケタの番号」で構成されています。ジャンボ宝くじの場合、通常作成された6ケタの番号10万通りに対して、「組」の数を何組にするかによって1ユニット(セット)の枚数が決まります。したがって・・・

1ユニット2000万枚とは

  • 6ケタの番号が10万通り(枚)
  • 3ケタの組番号が200通り(組)
  • 10万枚×200組=2000万枚

といった意味です。



このユニットが人気や発売期間に応じ、いくつ市場に売りに出されるのか調整されるのです。雑誌に例えるのなら「今月号を何部売ろうか」と同じようなものですね。だからユニット数が増えても各ユニットの中身(印刷された番号)は変わりません。





ちなみに2019年「年末ジャンボ宝くじの場合、23ユニットの発売なので発売総数は4億6千万枚ですね。


そして23ユニット販売で1等当せん本数も23本となっていますので、1ユニットで1等は1枚です。したがって当選確率は2000万分の1となります。もし20ユニット発売であれば1等本数も20本に減ります、でも当選確率は変わりません。


4億6千万枚の中に23枚の(同じ組・番号の)1等当せんくじが含まれているわけです。もし「1等本数を25本に増やしました!」となっても、ユニット数も(発売枚数も)その分(2ユニット分)増えるのでやはり当選確率には影響はありません。

こんな説明でわかりますか。

3-3.当せん金額と本数、確率をまとめると

ちなみに宝くじにはこのユニット番号も印刷されていますが、当せんには一切関係はありません。では2019年「年末ジャンボ宝くじ」における1等から7等まで各当せん金額・本数、そして確率を一覧にまとめてみます。


等級当せん金本数
(23ユニット)
当せん確率
1等7億円23本2千万分の1
1等の前後賞1億5千万円46本1千万分の1
1等の組違賞10万円4,577本1/約10万
2等1,000万円69本1/約667万
3等100万円2,300本1/20万
4等10万円46,000本1/10,000
5等1万円92万本1/500
6等3,000円460万本1/100
7等300円4,600万本1/10
年末ラッキー賞2万円46,000本1/10,000


3-4.1等6億!ロト7その確率は

ジャンボ宝くじのついでに1等6億円(理論値)であるロト7(セブン)の確率についても計算してみましょう。ロトセブンとは、1から37までの数字から異なる7つの数字を選んで購入する「数字選択式宝くじ」です。





価格はジャンボ宝くじと同じく一口300円、しかし発売期間が限定されておらず年末年始を除き毎日いつでも購入が可能、そして毎週金曜日に抽選が行われます。この1等の当選確率は「コンビネーション」で求められます。


では計算してみましょう

計算式
(37×36×35×34×33×32×31)
で求めた数を
(7×6×5×4×3×2×1)
で割ればいいわけです。

すると・・・
10,295,472!

したがって当せん確率は
10,295,472分の1です。

約1千30万分の1ですか・・・。
2千万分の1のジャンボ宝くじより夢は近いようですね。
しかし気が遠くなる確率です。



【4】宝くじが当たらない理由

4-1.「当てようもない」ものなのです

自動車事故で運悪く亡くなってしまう確率は1万分の1、飛行機事故では20万の1なのだそうです。また確率が1千万分の1となると、人生においてカミナリに打たれ(当たって)て死んでいまう確率に等しいのだとか。そして2019年・年末ジャンボ宝くじ「1等」における当せん確率は2千万分の1!でした。そう、宝くじなど「当たらない」ものなのです、


また総務省「宝くじ・公営競技・サッカーくじの実効還元率」を見ても、宝くじの還元率の低さは、公営ギャンブル(地方競馬、競艇、競輪、オートレース)を大きく下回っています。さらに宝くじの当せん番号については、研究や予想・分析は不可能です、これでは投資の対象にもなりませんね。当たらないだけでなく「当てようもない」のです。

4-2.高額当せん者がたどる悲惨な末路

宝くじで思わぬ大金を手にすると、まず買いたかったものから買い漁るそうです。やがて買いたいものも、したいこともなくなってしまいます、でもまだ大金が残っています。多くの方はここから徐々に人生の歯車が狂っていくのだとか。「私なら大丈夫!」などと思っている方ほど危ないそうなのですが、あなたはいかがですか。


また家族内だけでなく親族まで巻き込み繰り広げられる金銭トラブル、こちらも「定番」なのだとか。一度に大金を手にしたが故にたどる悲惨な末路、決して他人事ではないのです。宝くじに使うお金があるのなら、せめてもっと確率の高いものに使ったほうがマシ、これが正解なのです。

4-3.おカネは使うことの方が難しい

「おカネは稼ぐことよりも使うことの方が難しい」、あるお金持ちが言っていました。手取り30万円で生活をされている方は、30万円のおカネしかコントロールできないのです。「宝くじなど買ってはいけません」、この言葉には一攫千金を愚とする風潮、そして転落した人生を送らないための警告や戒めが込められているのでしょう。

4-4.宝くじなど買ってはいけません!

「宝くじで夢を買う」など笑止千万!典型的な「おカネを稼ぐことができない人」の発想、だから怠け者とかおろか者と笑われるのです。

そんなことでしか夢を見られないのですか。夢は努力して掴むものですよ。余計なカネのために必要なカネを無駄にしてはいけません。

億万長者に憧れる気持ちはわかります、しかし人間は身の丈に合わないものを持つとロクなことがありません。まさに「おろか者の税金」である宝くじ、こんなものは買ってはいけません!



【5】それでも宝くじを買う理由

5-1.一攫千金を夢見て何が悪い!

では「それでも宝くじを買う理由」について考えてみましょう。理由は単純です、「1等が当たったら7億円も手に入るから」(パチパチ)。一攫千金を夢見て何が悪いのでしょうか。それに宝くじ以外に誰でもカンタンに、そして誰でも公平に大金が狙える手段などありますか。知識も経験・資格も必要なく、もちろん合法的にです。


当せん確率はたしかに絶望的です、でもその可能性はゼロではないのです!それに1等だけが賞金ではありません、5等の1万円なら確率は500分の1です。とにかく買えば誰にでもチャンスはあるのです、いくら低い確率でも購入された誰かに当たるのです。年末ジャンボなら1枚300円、今ではネットでも購入が可能なことを知っていますか。

5-2.あなただって「誰かの一人」になるチャンス

とにかく買いさえすれば、あなただってその「誰かの一人」になるチャンスを得ることが出来るのです。

マンボウは3億個の卵を産みますが、生魚に育つのはたったの2匹なのだとか(これには諸説あるようですが)。確率はいったい何パーセントですか、でもマンボウは決して諦めることはないのです。


5-3.運がすべて、だから夢なのです

もともと夢は「叶う」ものではないのです。本当に叶えたければ、目標を掲げ達成のための行動や努力が必要だから。でも宝くじの場合は努力のしようがありません、運がすべてです、だから夢なのです。棚からボタ餅、果報は寝て待て、「当せんしたらラッキー」というくらいの気持ちで構えればいいのです。


ただここで一工夫して「縁起を担ぐ!」といった手もありますね。あなたの運気がよい日や吉日・吉方位を選んだり、当たると評判のお店を選んだり。ダメもとでも抽選日までのワクワク感や高揚感!はなんともいえないものです。

5-4.宝くじは買ってもいいのです!

不幸なことが起こる確率を示す事例はたくさんあります、しかし幸せになる確率や方法についてはどうでしょう、宝くじは唯一といっていい貴重な存在ではありませんか。そしてそのカギを握るのが「運」なのです。


おカネは「使い方さえ間違えなければ」あなたを幸せにしてくれるものなのです。当たったらラッキー、はずれても社会貢献ができるではないですか。宝くじは買ってもいいのです!

高額当選した場合の予備知識として、宝くじに関するカンタンな税知識は持っておきましょう、特に前述した通り贈与税と相続税ですね、共同購入された方の「山分け」には要注意です。

スポンサーリンク

また購入にあたっては、あなたの運気がいい時や心身ともに良好であるタイミングを選んで買うのも一つのようですよ。

宝くじこそ唯一「カンタンに億万長者になる方法」なのです!




【6】金運アップに特化!占い師の手を借りてみませんか

6-1.待っているだけでは何も変わりません


お金、誰でもが思うことです・・・

  • 金運を引寄せたい!
  • お金の心配・ストレスから解放されたい!
  • 家族を幸せにしたい。
  • 老後は大丈夫だろうか。
  • とにかく借金をなんとかしたい。
  • 宝くじを当てたい!
  • お金で幸せな人生を歩みたい!

金運を上昇させたい、私にも運があるのでしょうか。
そう真剣に願っているのなら専門家の鑑定を受けヒントをもらってみる、そんな選択肢もあるのです。


そこで、ここで金運に関する鑑定士を紹介させていただきます、それぞれ口コミや評価も豊富に掲載されています。


とにかく何かを変えたければ待っているだけではダメ、行動を起こすことがすべてです。またその際「頼りになる人の手を借りること」が一番の近道です。

6-2.興味がある方はぜひこちらのページをご覧ください

ココナラ 金運上昇占い師を見る





【7】合わせてどうぞ




あわせてどうぞ!

スポンサーリンク