1.夢を諦めた方がいいのか
今から3年程前の話です。当時私は仕事や結婚について、また抱いていた夢を諦めた方がいいのか、などといった悩み多い毎日を過ごしていました。
そんな時でした、地元で発行している情報誌に占いの広告があったのです。一緒に見ていた友達も興味があるようで「では占いでもしてもらおうか」となったのでした。気分転換の一つにでもなればと思っていたのです。
さっそく予約の電話をしてみるとタロットと手相での鑑定であり、価格も二人一緒であれば30分3千円とお手頃でした。
そして3日後、予約した時間に合わせ二人で訪ねてみたのです。この時お世話になった占い師さんはまだ若い男性の方で、店舗ではなく自宅の一室で営業をしていました。
2.結婚のタイミングがもう過ぎている
占いの初めは手相でした、私はこれからの結婚運をまず見てもらったのです。しかし結果は辛いものでした。
というのも私は結婚のタイミングがもう過ぎているそうで「正直難しいです」とはっきり言われてしまったのですから。
次はタロットだったのですが、今度は夢は実現するのかについて聞いてみました。すると裏向きに並べられた何枚かのカードの中から、どれか一枚選んでくださいと言われました。
裏向きなのでみんな同じデザインです、軽い気持ちで選べばいいだけなのに。ただこの時は不思議と迷ってしまいました、なかなか決められないのです。
すると占い師は「左の端か真ん中のカードですね」と私が迷っていたカードを当てられたのです。これは正直すごいなと思いました。
そして結果は、
「叶えたい夢は遠回りになる、時間もかかる。けど前向きに頑張っていくことですね」
そして日常生活において、私に運が向くような細かなアドバイスをしてくれました。
最後に仕事に関してなのですが、
「あなたは今までも、そしてこれからも上司に恵まれない人です」
と開口一番に言われました。
3.自立した人生を送ったほうがよい
今までの経験を振り返ると確かにその通りです、当たっているかなと思いました。そして「これからも」というひとことが胸にちいさく突き刺さりました。
でも占い師は続けて言いました。
「あなたは組織に頼らず、自立した人生を送ったほうがよい」
こんな感じで占いは進んでいったのです。悪い結果でも結構ハッキリ言う先生ですが、その言い方は突き放すようなものではなく親身なものでした。「やっぱりそうなんだ」といった説得力があったかな。
ただモヤモヤとした気持ちがだいぶ軽くなった気がしました。やっぱり悩み事は一人で抱え込まず、誰かに聞いてもらうものですね。友達も楽しかったと言っていたし、見てもらって良かったなと思いました。
その後の私の人生なのですが・・・、まず仕事運から。
あれから何度か転職をしたのです。
でも好き勝手ばかりして部下を振り回す上司がいました。また相談しても何も対策を考えてくれないだけでなく、もっとひどい状況下に追い込む上司もいました。
まったくあの占いの通りです。
私は本当に恵まれていないな。
だから今は派遣をやりながらなのですが、自分一人で仕事が出来るようになろうと準備に入っています。
「あなたは組織に頼らず、自立した人生を送ったほうがよい」
きっとそうなんだ、と思っています。
雇われるだけが仕事じゃないのだから。
クラウドソーシングを使って勉強しているんですよ!在宅ワークで生きていこうと思ったら、新しい人生が始まったようです。
次に結婚に関してなのですが・・、正直言えば私、結婚願望は薄いんです。それより自分の好きなことをして生きていくことの方が幸せではないかと思っています。。
そして最後に待っているのが、夢の実現への入り口なのかもしれません。
4.夢の実現への入り口
道のりはまだ遠そうですが、七転八倒も楽しみながら焦らずマイペースでやっていこうと思っています。人生はまだまだ長いのですから。
困ったもので一つの悩みが解決しても、次から次へと新しい悩みが現れキリがないですね。一人で抱え込んでモヤモヤした気持ちのまま生活するよりも、誰かののアドバイスに頼ってみることをおススメします。
夢や理想をもって、そしてその実現に向かって生きることって幸せだから。
スポンサーリンク
あわせてどうぞ!
スポンサーリンク