1.不安が邪魔して将来が
彼は同じ職場で働く同僚でした、年は私より4つ下でした。彼を好きになった理由ですか、それは彼の仕事ぶりを見てカッコイイと思ったからです。
彼と別れた理由ですか。ごめんなさい、詳しいことはうまく言葉にできません。何と言ったらよいのか。彼との結婚を考えると「不安が邪魔して将来を見ることができなかったから」です。
復縁したいと思った理由ですね。でも「やっぱり彼以上の人はいない」と思ったからです。こう書くと自分勝手なんですが、あなただって同じじゃないですか。
そして、そんな私が復縁のために行なったこと、それはとにかく「友達に戻る」ということでした。
2.怨念がフツフツと
未練タラタラの重たい女じゃダメ!彼には吹っ切れた私を見せること。そう「別れたことを後悔させてやる」そんな怨念がフツフツしていたのです(笑)。
彼とは別れたとはいえ職場は同じなので毎日顔を会わせます。これがなんといっても強味でした。もちろん普通に接していましたよ、でも普段とは一つだけ違うことをしたのです。
それは徹底的に彼のフォローをするとでした。
私の存在が彼にとってどれだけ大切で必要なのか「思い知らされせてやる」ことでした。だから彼の仕事を一生懸命フォローしました。
3.やっぱりみかこがいないとダメ
だから私の手帳は彼の予定で埋まっていきました。営業職にいた彼です、トラブルやクレームがあったら一生懸命彼の話を聞いてあげました。
もちろん私は必死でした、絶対に復縁してやるといった信念を貫きました。こんな必死になったことは生まれて初めてです。そんな努力が実ったのか彼の方から「オレやっぱり、みかこがいないとダメだ」と告白させることに成功したのです。
でも・・・。
私の復縁は失敗でした。
4.やり直しても同じことは同じ
復縁してしみじみわかったこと、それは「人は変わらない」ということです。あれほど願った復縁でした、でも、いざやり直していみたらどうでしょう。
やっぱりケンカになるのもストレスがたまるのも同じ理由、同じ場面。結局同じではないですか。いくらもう一度やり直しても同じことは同じなんですね。
私が彼と別れた理由は「不安が邪魔して将来を見ることができなかったから」でした。でも復縁しても、結局はまた同じ波に飲まれるだけだったのです。
復縁を希望させるあなたに言いたいこと、それはお互いが、いやあなたが変わらない限りその先は難しいということです。
同じ理由で失敗を繰り返し、同じ理由で傷つき合い、そして同じ理由で別れが待っている。私にはそれが身に沁みました。
5.質問です
過去と他人は変わらない、変えられない。
変わることができるのは、あなただけ。
あなたは、
復縁を望むあなたは、
変わることが出来ますか。
6.この先の恋愛観はありますか
男性は私たち女性に比べ、結婚願望が強いように思いますが、いかがでしょう。別れれば後悔する、これは男性も同じです。いや女性よりも強いかもしれません。寂しいし後悔や未練で一杯になるずです。
でも、本音よりもプライドが優先するのでしょうか、男性から復縁を口にすることは少ないように思います。
だからあなたから、となるのですが・・・。無理やり復縁を迫ってもダメ。ゆっくり様子を見ながらアプロ-チしていけば可能性は充分あります。
でも、繰り返しますが「過去と他人は変わらない、変えられない」のです。理想の男性像はあっても、すべてを満たす男性などいない、と思ったほうがいいでしょう。もちろんゼロではないのですが!
7.あんなに涙を流したのだから
そろそろ結論ですね、ちょっと難しいのですが・・・。復縁を臨む前に、彼と別れた理由は何か、あなたなりに整理出来ていますか。そしてなぜ復縁を望むのですか。同じことを繰り返さないために何が必要なのか、この先に向けての恋愛観はありますか。
でも、恋の悩みには答えなどありません。ある意味、とことん悩んだら開き直ることも大事です。そう、当たって砕けろ!でもいいかもしれません。あんなに涙を流したのだから、心に刻んでやりましょう。
そう思ったらあとは目をつぶって一歩前に出るだけ。
あなたの恋が素晴らしいものになりますように!
スポンサーリンク
あわせてどうぞ!
スポンサーリンク