【1】「宝くじ代行購入サービス」を知っていますか
1-1.自宅からでも購入がOKです!
日本でもっとも有名な宝くじ売り場、それが「西銀座チャンスセンター」です。たとえば年末ジャンボ宝くじ、大安の日ともなればできる長蛇の列。とくに有名な「1番窓口」になると4時間から6時間待ちに達することも、夢を求める人の織りなすこの壮大な光景は今や年末の風物詩です。
この西銀座チャンスセンターは、山手線の有楽町駅から歩いて5分のところにあります。詳しいアクセスは後ほど紹介しますが、
- 銀座まで行けない。
- いそがしくて行く暇がない。
- 買いたいけど長時間並びたくない。
- 買いたいけど恥ずかしい。
そんなあなたにピッタリなのが「宝くじ代行購入サービス」、今なにかと話題です。なにせ自宅にいながら日本一の売り場から夢の宝くじを買うことができるのですから。しかも大安吉日といった購入日だけでなく「購入窓口」の指定も可能、また親しい方への夢のプレゼントとして「ギフト配送」だって出来るのです。
ここではその”西銀座チャンスセンターに特化した”宝くじ代行購入サービス「ドリームウェイ」を取り上げ、その活用方をまとめてみました。ただ、まずは西銀座チャンスセンターがなぜ「日本一の売り場」なのか、その理由からお話します。
【2】西銀座チャンスセンターが「日本一の売り場」といわれる理由
2-1.億万長者はなんと500人
西銀座チャンスセンターのルーツは日本劇場横にあった「宝くじチャンスセンター」、オープンは昭和35年のこと。その後昭和56年、日劇の閉館に伴い現在の銀座の地に移転、平成21年に「西銀座チャンスセンター」に改名、そして平成23年のリニューアルを経て現在の形になっています。
西銀座チャンスセンター、ここから生まれた平成~令和の億万長者はなんと500人、その換金総額は812億円。2018年の1億円以上の当選本数は8本。さらに年末ジャンボの当せん実績にいたっては29年連続1等当せん!この実績こそ日本一の理由です
2-2.億の細道!「1番窓口」
この聖地ともいえる売り場には、当然ながら全国各地から宝くじファンが訪れます。そして特に長蛇の列が出来るのが「1番窓口」です。その理由とは、平成4年ころ発売初日にこの1番窓口で購入された方が見事1等に当せん。この話が話題となり、あるテレビの情報番組で取り上げられたのがきっかけなのだとか。
まさに億の細道!夢の窓口である1番窓口は販売員さんも2名で対応しています。ちなみに1番窓口で購入される方は全体の約30%なのだとか。日中は混雑していても17時以降なら空いているようです。
【3】億万長者への第一歩「宝くじ代行購入サービス」とは
3-1.最低10枚から最高1000枚まで
いかがでしょう、宝くじとは夢を買うもの、どうせ買うのなら西銀座チャンスセンターの1番窓口で!この強運伝説にあやかりたいものです。しかし冒頭で述べた通り、長時間並びたくない、行きたくてもひまがない、そんなあなたに紹介したい!それが「宝くじ代行購入サービス」です。
このサービスはその名の通り、日本一の宝くじ売場「西銀座チャンスセンター」でジャンボ宝くじを代行購入してあなたのお手元にお届けするものです。ただし現在取り扱っていただけるのは年に5回発売されるジャンボ宝くじのみ、購入枚数は最低10枚から、10枚単位で最高1000枚まで購入が出来ます。
3-2.どこが代行購入してくれるのですか
このサービスを提供しているのが「ドリームウェイ」です。
日本一当たる売り場で宝くじの購入代行【ドリームウェイ】
3-3.本当に西銀座チャンスセンターで買ってくれるのですか
これにつきましては公式ホームページで以下のように答えられています。
3-4.通販や転売ではありません!
このサービスはあくまでも「購入を代行するもの」であり宝くじの通販や転売ではありません。なお宝くじの転売は法律で禁止されています。
【4】ドリームウェイで購入する7つのメリット
4-1.安全・確実!夢の実現のお手伝い
では宝くじ代行購入のまとめとして、紹介したドリームウェイのメリットをあげてみましょう。
- その1.購入代行してくれるので、行くひまがなくても大丈夫。並ぶのが面倒、並ぶのが恥ずかしいといった方々にも好評です。
- その2.日本一の宝くじ売場「西銀座チャンスセンター」で購入されます。
- その3.「縁起の良い日に、よく当たる窓口で!」、大安吉日の購入、伝説の一番窓口での指定購入にも対応可能。
- その4.縦連(通し)・特連/福連100・縦バラ/3連バラ・特バラ/福バラ100といった買い方にも可能です。(※:売り切れ等で購入できない場合もありますので要注意!)
- その5.ネット購入だから、24時間いつでもカンタンに申込ができます。
- その6.安心の購入システム、宝くじは実損額を賠償する損害補償付き書留で配送されます。
- その7.ギフト購入にも対応、大切な方への洒落た贈り物にもいいですね。
以上、安全・確実そしてあなたの夢の実現のお手伝いに!ジャンボ宝くじ代行購入ドリームウェイの詳しい内容についてはこちらの公式ホームページからどうぞ!
【5】西銀座チャンスセンターへのアクセスと営業時間
5-1.ジャンボ期間中は営業時間を延長する場合あり
直接西銀座チャンスセンターで購入されたい方はこちらをどうぞ。
住所・電話 | 東京都中央区銀座4丁目1 西銀座デパート 03-5216-8031 |
---|---|
アクセス | 【JR線】有楽町駅中央口:徒歩5分 【東京メトロ有楽町線】 有楽町駅 D7出口:徒歩5分 【東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線】 銀座駅 C4出口:徒歩1分 / C5出口:直結 |
営業時間 | 9:00~20:00
※ジャンボ初日:8:30~20:00 ※ジャンボ発売期間を除く土日・祝日 |
地図 |
【6】たった一枚でも夢は見られるから
6-1.外れたら社会貢献!これでもいいのです
せっかく買った宝くじも外れてしまえばただの紙切れ、じつに寒々としたものです。しかし宝くじは、その販売総額から賞金や経費などを除いた、約40%が「収益金」として発売元の全国都道府県や全指定都市へ納められています。
そして高齢化・少子化対策、防災対策、公園整備、教育、また社会福祉施設の建設・改修など様々な分野に活かされています。外れたら社会貢献!これでもいいではないですか。ただしくれぐれも予算の範囲内で、たった1枚、300円だって夢は見られるのだから。
日本一当たる売り場で宝くじの購入代行【ドリームウェイ】
スポンサーリンク
【7】合わせてどうぞ
あわせてどうぞ!
スポンサーリンク