1.この先何をやっていこうか
妊娠出産を機に長年勤めていた仕事を退職したのです。その後、燃え尽き症候群ではないのですが、「この先何をやっていこうか」と人生に悩んでいたところでした。占ってもらったのはそんな時のことです。
鑑定をお願いした占い師さんは、四柱推命と霊感をつかった占いを得意とする方、地元でもその的中率からとても有名な方でした。ただ人気もある占い師さんと聞いていたのですが予約はすんなり取れました。
私は初めて鑑定を依頼したのですが、訪ねてみると占いブースが全面ピンクのグッズに覆われているではないですか。それは不思議な空間でした、ただ暗い雰囲気ではないのでリラックスできたようでした。
2.魂の経験をつむ時期に入ったのです
で、この先について占い師さんからは、
「前職は適職であった、でもまだ学ぶべきことやこの先天職も待っています。今は仕事ではなく子育てや家庭に目をむけて、魂の経験をつむ時期にはいったのです」
とのお告げが。
そうか私は適職を辞めてしまったのか・・・。
ちょっと残念な気持ちはあったものの、この時期に子供を授かったこと、また産休ではなく退職をしたことは私の人生にとって正解であったそうです。
こう指摘されると不安もだいぶ和らぎました。また今までは主婦として家事をないがしろにしていたこともあり、
「これからはそちらに目を向けなさい」
とも言われました。
3.占ってもらったというより励まされただけ、でも
やはり妊娠が私の人生にとって、大きな分岐点となったようですね。
それから占い師さんの口調は「その考えは違う」とか「今日からは我慢、修行のつもりでやるのです」みたいなお説教風ではありませんでした。前向きで明るい言葉をかけてもらえたことがとても嬉しかったです。
私自身がもっと成長していくために、これからの道をやさしく示していただけたような思いがしました。
ただ具体的に今後何が起きる、などといったお話はありません。だから占ってもらったというより「この先も新たな人生を頑張りなさい」と励まされただけとも言えます。ただ、今までモヤモヤしていた心が不思議なくらいスッキリしたことは事実です。
4.この先も成長している自分がいるんだよな
その後はおかげさまで順調です。子育て中でも学べるスクールを探したり、ワークショップに参加することにもなりました。今まではぜんぜん興味もなかったことなので、たぶんこの時の鑑定が機になったのかもしれません。
おかげで新しい人間関係が広がったり、性格もポジティブになれたようです。
今でも「嫌だな~」と思うことがあっても、占い師さんの言葉を思いだすと「この先も成長している自分がいるんだよな」と切り替えができるようです。まあよかったんだと思います。鑑定時間は60分そして料金は3000円でしたが決して高いものではありませんでした。
5.よい占い師とは、口コミを参考にするのなら
占い師さんの中にはおどかしたり、突き放すような態度をとる方もいるようですね。そういう方はおすすめできません。よい占い師とは、人を「前向きな気持ち」にさせる方ではないかと思います。だって、誰もがこの先「幸せになりたい」だから占ってもらうわけですから。
でも、当たるも八卦、当たらぬも八卦。おかしな鑑定の結果は、参考程度にしてもいいのでは。それから口コミを参考にするのなら「当たる」よりも、
- よい雰囲気
- 気持ちが軽くなった
- 親しみやすい
などといった感想がある占い師を選ぶことがベストではないでしょうか。
よい占い師さんとめぐり会えますように!
スポンサーリンク
あわせてどうぞ!
スポンサーリンク